パソコン,スマホ操作で目が疲れない武器!それがJINS PC
- 2014.6.23
- 【ブログ】
JINS PC
今日は
弟にフォークリフト免許取得祝いと
だいぶ前でしたが
この春に通信制高校の卒業祝いに
JINS PC
というメガネをプレゼントしてもらいました。
パソコンに向かう日が増えてきて、
目がとても疲れていました。
しかし
このメガネをつけると疲れが激減です。
もし
パソコンをよく仕事などで使う方。
対策をされてなければ
ぜひ一度お試しあれ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
◇振り返る◇
当時の記事を振り返り追記していますが、
僕にとってはパソコン用メガネつまりPCメガネとっても重宝しています。
逆にこのメガネと出会っていなければ目の疲れ具合はどうなっていたのか?
最初は眼鏡を使わずにパソコンを使っていましたので当時から目の疲れは感じていました。
その中で先にこのパソコン用のメガネを使っていた弟からの勧めもあり僕も試してみました。
PCメガネを使うべき条件とは?
「1日1時間以上パソコンやスマホを使う方」
は、この眼鏡を使った方がいいということをテレビで知っていたので
タイミングよく弟からお祝いで買ってもらったPC用メガネを実際使ってみると
驚くなかれ目の疲れを感じないのです。
これまで一定時間経つと目がショボショボしたり、
長い間画面を見ているのがつらかったのですが、
PC メガネをつけたとたんその疲れがなくなりパソコンに向かうのが苦でなくなりました。
JINSというメーカーのPCメガネ
僕はたまたまPCメガネ中でも JINS というメーカーさんのメガネを使いましたが、
ここはおしゃれなメガネが多くまた価格もリーズナブルなので
普段パソコンに向かう仕事をされている方や
スマホゲームに熱中してはまっている方にはぜひおすすめです。
画面からブルーライトと言う目が疲れやすい原因となる光が放たれているようで、
このブルーライトをカットするのがPCメガネということです。
写真を少しアップにして撮っていますが、
「メガネのレンズがやや黄色がかっている」
のが JINS PC の場合はよりブルーライトカット率が高いメガネとなっています。
透明のレンズのメガネもあるのですがこの場合はカット率がやや下がります。
確か価格も4000円までだったように思いますので(3000円だったかな?)
まだ手にしておられない方は是非 JINSショップに行ってみるといいと思います。
追記の記事ではメガネを使った効果を書こうと思いお伝えしていますが
今でもプレゼントしてもらったメガネを壊れることなく使い続けています。
スマホを長時間見てない?
意外とスマホでも見るときに PC 用メガネをつけている方はおられないと思いますので、
長い将来において自分の目を大切に使いたい方は是非今のうちに使い始めるべきです。
おそらく1、2日でその効果は感じることができるでしょう!
- 2020.3.27
- 個人事業主の決算変更届提出期限は通常通り4月末
- 2019.11.8
- 2019年度の行政書士本試験が11月10日に迫ってますね!
- 2019.10.24
- 建設業許可の有効期間が間近ならどこを注意すればいいの?
- 2019.5.10
- 建設業許可の決算変更届は提出期限を過ぎてても提出しましょう。
- 2019.4.30
- 平成最後の平成31年4月30日だがもっと大切なことがあるのに
- 【Q&A建設業許可】 (60)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (48)
- 【マインド】 (26)
- 【行政書士】 (28)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)