西宮商工会議所の機関紙に掲載していただきました
- 2014.6.26
- 活動報告
■掲載していただきました
西宮商工会議所に昨年9月末に入会させていただいてました。
早いもので入会から4か月が経とうとしてます。
この中で西宮商工会議所が毎月発行している「Report」れぽると読みます。
この機関紙の中の「がんばってます!!事業所紹介」のコーナーに取り上げていただきました。
カラーで綺麗に載せていただけてとてもうれしい次第です。
これを見て下さった事業所さんからお問い合わせこないかなあ。
なんて考えちゃいますね。(笑)
今年も1月が終わろとしてます。
月日が経つのは早いですね。
今年はしっかり結果を出す一歩を踏み出したいと考えてます。
今年もあと11か月しかありません。
しっかり目標に向かってがんばって行きます。
皆さまのご指導よろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
♢振り返る♢
当時の記事を振り返り追記しています。
現在は建設業許可申請をメイン業務に活動しています。
当時の相続や遺言業務はパートナー行政書士にお任せしているのが
対応させていただくスタンスです。
西宮商工会議所青年部に入会させていただき、
いくつかの青年部メンバーの建設業許可申請をさせていただき、
仕事に繋がる関係性を作ることが出来ました。
仕事は信頼関係から
青年部メンバーとは、行事やイベント、委員会などを通じて
親しくさせていただく中で信頼関係を築き、
そののちに仕事に繋がるという、
相手をお互いに知ってビジネスマッチングという
理想的なかたちを作れる団体だと思っています。
入会当初はビジネスのこのような関係を知らずに入会し、
ご迷惑をおかけしたところもありました。
やはり、実務経験無く行政書士になる人もいることでしょう。
また、社会経験も無く行政書士になる人もいることでしょう。
わからないことは多く発生するかもしれませんが、
人生日々勉強ですので、
何事もチャレンジ精神ですよね。
あなたの一助になれば嬉しい限りです。
- 2018.4.29
- 神戸西宮他で建設業許可の更新を迎える建設業者さんへ
- 2018.2.2
- 行政書士試験平成29年度の合格が発表された!
- 2017.12.21
- 自分の成長,経験を素直に褒めてあげよう!
- 2017.11.8
- 行政書士本試験の直前期でやっていいこと総まとめ
- 2017.11.7
- 兵庫県の産廃許可のお悩み解決!スマイル行政書士事務所
- 【Q&A建設業許可】 (56)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (45)
- 【マインド】 (24)
- 【行政書士】 (27)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)