ホームページの写真撮影
- 2014.6.26
- 【ブログ】
■写真撮影☆
ご覧いただきありがとうございます☆
あなたのお役に立てる行政書士 山中英資です☆
今日はHPに載せる写真撮影をしに行ってきました。
写真の方がカメラマンの岡本康司さん☆
ヤスワンフォトスという写真屋さんをされてます。
今回は僕が入会している西宮商工会議所の集まりで岡本さんと出会い
このご縁を大切にお願いすることにしました。
岡本さんは穏やかで話しやすい方です。
笑顔の写真を撮りたかったので照れ臭いところもありましたが
うまく撮っていただけたと思います。
出来上がりが楽しみです☆
・チラシの写真
・HPの写真
・風景の写真
・いろんな場面の写真
写真を撮ってほしいという方
ご紹介しますのでお気軽にお電話下さい☆
<ご連絡先・行政書士山中英資>
・050-3704-0034
お待ちしてまーす☆
最後までお読みいただきありがとうございます☆
♢振り返る♢
過去の記事を振り返り追記しています。
ホームページで写真の存在はむちゃくちゃ重要です。
これは、いろいろなホームページ関係の本や
セミナーなどでは必ず言われることだと思います。
写真は「出来る限り笑顔のものがよい。」
ということもよく言われます。
やはり、笑顔であると安心感や信頼感など
プラスの要素がご相談者さん側に生まれるようです。
これは、実際にご依頼いただいたお客様から
直接にお聞きすることが多いです。
常に逆の立場で考えればよい!
ついついホームページを作成すると、
作成者側の立場でばかり考えがちになりますが、
自分も他のホームページを見て商品を買ったり、
何かを利用するなどあると思います。
要はそういうことです。
お客さんの立場に立って生活をしている訳ですから
ホームページを作る場合もお客さんの立場の目線を
大切にすれば、笑顔の写真が必要なのもわかりますよね。
ぜひ参考に!
- 2020.3.27
- 個人事業主の決算変更届提出期限は通常通り4月末
- 2019.11.8
- 2019年度の行政書士本試験が11月10日に迫ってますね!
- 2019.10.24
- 建設業許可の有効期間が間近ならどこを注意すればいいの?
- 2019.5.10
- 建設業許可の決算変更届は提出期限を過ぎてても提出しましょう。
- 2019.4.30
- 平成最後の平成31年4月30日だがもっと大切なことがあるのに
- 【Q&A建設業許可】 (60)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (48)
- 【マインド】 (26)
- 【行政書士】 (28)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)