「ご縁」は努力の延長線上にある
- 2014.6.30
- ビジネス
■ご縁は努力の延長線上
ご訪問ありがとうございます。
行政書士 山中英資です。
なるほどと思ったフレーズを一言。
「ご縁は努力あってこそ」
これって凄く重みのある言葉ですよね。
僕もよく「ご縁」って言う言葉使います。
しかしその裏側には、
つまりその人のバックグラウンドにはいろいろな努力、人生の歩みがあるんですよね。
「ご縁」確かに出会った方や
仕事上でパートナーとなる方、確かに「ご縁」です。
これって一つ踏み込んで考えると
・顔を一度合わせる
・名刺交換をする
これらはビジネスでの日常かもしれません。
しかし、本当の「ご縁」
つまり人生をも左右する「ご縁」って、
相手方を受け止める器が自分にないと素通りしてしまいますもんね。
つまりは「ご縁」が生まれないことに。
「ご縁」はただ会う方との場面で使う事も多いですが
一つ踏み込んで考えた場合
自分の日々の努力の積み重ねによって相手方の話される内容や考え
そこに「理解・共感」が生まれるんだなと感じました。
そういう視点で考えたとき
日々の努力は後に人生をも左右する
素敵な方との出会い=ご縁に繋がるんだなと思いました。
今日のこれから
明日かもしれない素敵なご縁に期待して今日の何気ない努力を積み重ねましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
山中ひでやす
- 2018.4.29
- 神戸西宮他で建設業許可の更新を迎える建設業者さんへ
- 2018.2.2
- 行政書士試験平成29年度の合格が発表された!
- 2017.12.21
- 自分の成長,経験を素直に褒めてあげよう!
- 2017.11.8
- 行政書士本試験の直前期でやっていいこと総まとめ
- 2017.11.7
- 兵庫県の産廃許可のお悩み解決!スマイル行政書士事務所
- 【Q&A建設業許可】 (56)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (45)
- 【マインド】 (24)
- 【行政書士】 (27)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)