建設業許可申請希望の方とお会いしました。
- 2014.6.30
- 建設業許可
■建設業許可申請希望の方とお会いしました。
ご訪問ありがとうございます。
【建設業許可】一般・更新申請対応
阪神間最安値、西宮・芦屋・尼崎で営業中、
スマイル行政書士事務所
行政書士 山中英資です。
昨日は、建設業許可の新規申請でお問い合わせをいただきましたご相談者の方とお会いしました。
ご相談者の方はとても話しやすい方で
約1時間30分くらいでしょうか和やかに会話は進みました。
相談内容はやはり建設業許可でよくあるケースの一つ。
元請けと呼ばれる建設業者が、
今回のご相談者様(下請け)に仕事の発注をするときに
500万円(建築一式工事を除く)を超える注文をするときに下請け側に許可が無いと違法なため
元請け建設業者から許可取得を依頼されてるとのご相談。
これは代表的なケースの一つ。
許可取得によって
元請け業者下請け業者双方へのメリットは大きいです。
【メリット】
・請け負い金額を双方が気にせずビジネスが進めれます。
元請け側は金額の大きな工事を発注できます。
下請け側は金額の大きな工事を受注できます。
これにより売上がグッと上がりますよね。
さらにビジネスは「発展・成長」に向かいますよね。
・コンプライアンス(法令遵守)を手中に。
やはり500万円を気にしながらのビジネスは売上の点からみるとよくありません。
そして法律違反にならないかと心配しながらのビジネスもビジネスとして全うではありません。
いろいろな点からメリットは大きいです。。
このような点からも元請けからの要請での許可取得希望の運びとなりましたが、
ご相談者のメリットは計りしれないと。。
話しの中でご相談者の許可要件を全てクリア出来れば許可申請の運びです。
もし、現時点で無理な場合
充たす必要の要件をしっかり案内いたします。
無事許可要件を充たすことを願って。。
最後までお読みいただきありがとうございます。
山中ひでやす
- 2018.4.29
- 神戸西宮他で建設業許可の更新を迎える建設業者さんへ
- 2018.2.2
- 行政書士試験平成29年度の合格が発表された!
- 2017.12.21
- 自分の成長,経験を素直に褒めてあげよう!
- 2017.11.8
- 行政書士本試験の直前期でやっていいこと総まとめ
- 2017.11.7
- 兵庫県の産廃許可のお悩み解決!スマイル行政書士事務所
- 【Q&A建設業許可】 (56)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (45)
- 【マインド】 (24)
- 【行政書士】 (27)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)