建設業許可新規申請、受任しました。
- 2014.6.30
- 建設業許可
■建設業許可新規申請、受任しました!
ご訪問ありがとうございます。
建設業許可を新しく取るなら
兵庫県では
阪神西宮・芦屋・尼崎で営業中!
スマイル行政書士事務所
行政書士 山中英資です。
昨日は夕方まで曇り空でしたね。
その中、先週にお問い合わせいただいていたご相談者の方のところまで伺いました。
お昼過ぎに伺う約束をさせていただき阪神電車で最寄り駅まで。
そこから徒歩15分くらいだったかな。
迷うことなく無事到着。
やっぱり最初に出向くときはすんなり着けるか心配しちゃいます。
心配性な性格なので(笑)
初めて会うお客様のところへ出向くときみなさんは道に迷う心配なく着けますか?
ところで、お問い合わせの際いくつかご相談者の方の情報はいただいていました。
その情報にいろんな思いをめぐらせいざお会いすると、思いどおりのとても元気な1つ歳上の方。
お互い出身が同じ西宮
年令も1つ違うだけ。
中身の話しになる前に共通の話題にネタがたくさん。
楽しい話しさせていただきました。
このあとは具体的中身。
ご相談の内容と言えば、
「建設業許可をこれから新しく取りたい」
「産業廃棄物収集運搬業も取る」簡単に言えばこのような内容です。
建設業許可を新しく取りたい
このような場合はまずは取りたい許可が決まれば
5つのハードルをホップ・ステップ・ジャンプ
と勢いよくクリアできれば許可取得の可能性がグッと引き寄せれます。
昨日のヒアリングの時点では無事クリアできそうな様子でした。
話しの方向性も合い、金額的にも納得され
「お願いするわ。」
と力強い言葉をいただけました。
建設業許可
ご相談を受けたことはありましたが以前の方は5つのハードルを越えれず
依頼には至りませんでした。
僕もご相談者の方も二人で悔しい思いをしました。
しかし、今回は無事クリア。
建設業許可では初のお客様となります。
僕にとってはここからがスタート。
お客様のために精一杯頑張り許可取得を目指すのみです。
僕にお願いして良かった!と感じていただけるよう頑張ってまいります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
行政書士山中ひでやす
- 2020.3.27
- 個人事業主の決算変更届提出期限は通常通り4月末
- 2019.11.8
- 2019年度の行政書士本試験が11月10日に迫ってますね!
- 2019.10.24
- 建設業許可の有効期間が間近ならどこを注意すればいいの?
- 2019.5.10
- 建設業許可の決算変更届は提出期限を過ぎてても提出しましょう。
- 2019.4.30
- 平成最後の平成31年4月30日だがもっと大切なことがあるのに
- 【Q&A建設業許可】 (60)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (48)
- 【マインド】 (26)
- 【行政書士】 (28)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)