一般建設業許可・神戸市北区のお客様と打ち合わせ!
- 2015.4.1
- 建設業許可
一般建設業許可を取得したい個人事業主様から
お問い合わせをいただきお会いしました!
【建設業許可・知事・一般】を取得したい建設業者様。
スマイル行政書士事務所では【阪神間安心価格】で毎日対応!
ご利用しやすい料金設定です。お気軽にご相談ください。
神戸市・三田市・西宮市・尼崎市から阪神間と広域で営業中!
TEL:050-3704-0034【9:00~22:00 年中無休】
スマイル行政書士事務所 行政書士山中英資
■「建設業許可を取得したいのですが。」
今週の月曜日に神戸市北区で建設業を営まれている
個人事業主のお客様からお電話をいただきました。
「建設業許可を取得したいのですが。」
大変嬉しいことです。
ホームページの存在が無ければ出会うことのない方と
ご連絡をいただき、お仕事のご相談をいただけるのだから。
■許可要件の確認
お電話の中でお客様の現状をお伺いし、
許可要件をヒアリングさせていただき要件を満たされいるようでしたので
すぐに「いつお会いしましょうか?」という会話に。
・経営業務管理責任者の5・7年の経験
・専任技術者の確認
・営業所の確認
・財産要件の面
・欠格要件のヒアリング
これらについて、まずはクリアする必要があります。
ココをクリアできるとあとは確認書類や添付書類など
具体的に細かな調整を打ち合わせの中で進めていきます。
無事に昨日お会いし、打ち合わせも順調に進みました。
この中でまたまた嬉しいお言葉をいただきました。
「無事に許可を取れたら、まだ許可を取得したい人が周りにいるから紹介するわ。」
■建設業許可取得に向けて二人三脚!
大変嬉しいお言葉をいただきましたが、そのことは二の次です。
まずは、ご縁をいただいた目の前のお客様とご一緒に、
許可取得を目指す。そして、サポートさせていただくということ。
やはり、建設業許可申請は揃える書類も多く
段取り良くできなければ大変手間がかかるばかりなんです。
お客様にお手間を掛けないようしっかりサポートすることが大切ですね!
■一般・知事の建設業許可ご相談ください
動機はなんでも結構です。
・「許可はほしいけど面倒なのは苦手。」
・「許可を取ってもっと稼ぎたい。」
・「元請業者から許可取得を言われている。」
キッカケはいろいろあると思います。
建設業許可取得に向けて、行政書士がサポートいたします!
最後までお読みいただきありがとうございます。
行政書士 山中英資
- 2020.3.27
- 個人事業主の決算変更届提出期限は通常通り4月末
- 2019.11.8
- 2019年度の行政書士本試験が11月10日に迫ってますね!
- 2019.10.24
- 建設業許可の有効期間が間近ならどこを注意すればいいの?
- 2019.5.10
- 建設業許可の決算変更届は提出期限を過ぎてても提出しましょう。
- 2019.4.30
- 平成最後の平成31年4月30日だがもっと大切なことがあるのに
- 【Q&A建設業許可】 (60)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (48)
- 【マインド】 (26)
- 【行政書士】 (28)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)