神戸市北区の【一般建設業許可申請手続】はお任せ!
- 2015.4.10
- 【サービス対応地域】
神戸市北区の【一般建設業許可申請手続】はお任せください!
神戸市北区で一般建設業許可申請をお考えの個人事業主さま!
行政書士があなたと二人三脚で建設業許可取得を目指します。
「まずは、無料相談で要件をクリアできるかご相談ください。」
【TEL:050-3704-0034/年中無休/9:00~22:00】
■お客様の本音
ご相談いただいた建設業の個人事業主さまがこういった内容のことを
おっしゃる機会がありました。
「大きな事務所だと対応する人が毎回変わりそうで。」
「自分が個人事業主だから同じ感覚の事務所にお願いしたい。」
つまりはこうです。
個人事業主さまからすると従業員を抱えるような大きな事務所だと
たらい回しのように、担当者が毎回変わり行政書士がちょっとした疑問や不明点、
許可取得に向けた相談に親身になって動いてくれないのではないか?
こういったことを内心思われていたようです。
現実的には大きな事務所も行政書士がキッチリ対応するかもしれません。
そこは各事務所の方針などが関係するところでしょう。
しかし、個人事業主のお客様からすると行政書士事務所の内部のことはわかりません。
だとしたら、、、
■「スマイル行政書士事務所にご相談ください!」
いろいろな考えをお持ちのなか、個人事業主さまはご相談くださいます。
スマイル行政書士事務所はご相談の最初から行政書士が対応いたします。
また個人事業主さまと同じく個人での事務所運営!
「あなたと同じ立場でご相談に対応させていただきます。」
いろいろな不安なこと、疑問や悩みもあることでしょう。
建設業許可申請に向けて、あなたと二人三脚でサポートいたします。
無事に許可を取得できたあともしっかりサポートいたします。
また、建設業許可申請以外のことへのご相談も提携している他士業の先生とも連携し
サポートいたします。
一度のご縁を末永くいただけたらと考えております。
個人事業主で建設業を営まれているあなた!
二人三脚で建設業許可取得を目指しましょう。
お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
行政書士 山中英資
- 2020.3.27
- 個人事業主の決算変更届提出期限は通常通り4月末
- 2019.11.8
- 2019年度の行政書士本試験が11月10日に迫ってますね!
- 2019.10.24
- 建設業許可の有効期間が間近ならどこを注意すればいいの?
- 2019.5.10
- 建設業許可の決算変更届は提出期限を過ぎてても提出しましょう。
- 2019.4.30
- 平成最後の平成31年4月30日だがもっと大切なことがあるのに
- 【Q&A建設業許可】 (60)
- 【お問い合わせと業務】 (36)
- 【お客様の声/建設業許可申請】 (8)
- 【まめ知識】 (34)
- 【キャリアアップ/勉強法】 (10)
- 【サービス対応地域】 (84)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 三田市の一般建設業許可申請はお任せ! (4)
- 伊丹市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 加古川市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 宝塚市の一般建設業許可申請はお任せ! (11)
- 尼崎市の一般建設業許可申請はお任せ! (13)
- 川西市の一般建設業許可申請はお任せ! (6)
- 明石市の一般建設業許可申請はお任せ! (1)
- 神戸市の一般建設業許可申請はお任せ! (7)
- 芦屋市の一般建設業許可申請はお任せ! (2)
- 西宮市の一般建設業許可申請はお任せ! (9)
- 兵庫県の一般建設業許可申請はお任せ! (70)
- 【ブログ】 (48)
- 【マインド】 (26)
- 【行政書士】 (28)
- 【行政書士補助者】 (1)
- 建設業経理士2級講座 (1)
- 【西宮商工会議所】 (15)
- 活動報告 (15)